move

【転職求人紹介】アパレルの営業の仕事内容や収入、必要な資格やスキルを調査

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

”営業”と聞けば一般的なサラリーマンのようなイメージをお持ちかと思います。

アパレルの営業も同じようなもので、自社の商品を店舗に置いてもらうように交渉するという大切な役割を担っています。

では、実際に営業ってどんなことするの?ということで、そんな営業について仕事内容や年収、やりがいなどを当記事ではお伝えしていきます。

営業は異業種からでも転職の可能性が十分に高いので、ぜひ参考にしてみてください。

アパレル業界の『営業』って何?簡単に説明してみた

営業は、自社の商品、自社と取引している会社の商品を、多く置いてもらうことが主な営業の役割です。

主な働き場所としては、製造会社や卸問屋などあります。服を作っている企業、多くの服を販売する企業が勤務先になるケースがほとんどです。

営業は、一般的には企業を周り、忙しいイメージがあります。

もちろんそれは間違いはなく、勤務形態は基本的には週5勤務が多く、展示会や販促イベントなどはある場合は、土日祝日も珍しくありません。

忙しいですが、アパレルメーカーと販売店の間に立って、様々なアピールをし、商品を世間に広げて行く重要な役割なので、非常にやりがいを感じる仕事になっています。

営業に向いている人
  • コミュニケーションが好きな方
  • アパレル業界のトレンドやニーズを知りたい方
  • チャレンジ精神がある方
  • フットワークが軽い方

『営業』の仕事内容とは?

企業や業態によって営業の仕事内容は変わってきますが、基本的にバイヤーや担当者んだどを相手に商談を行うことが営業の仕事になります。

特に、アパレル営業で仕事内容は主に3つあります。

  1. 営業活動
  2. 展示会の対応
  3. 企画

1:営業活動

営業ということで、商品を購入してもらうようにアピールすることが1番の営業の仕事です。

企業の売り上げを左右する重要な役割です。

中でも、リテール営業と卸営業の2種類の方法に分かれます。

リテール営業は、百貨店・専門店・自社の直営店といった小売店に、多く仕入れてもらうための営業です。

一方、卸営業は、卸業者に自社商品を多く仕入れてもらうための営業です。

卸営業ではイベントやキャンペーンはあまりありませんが、会社やブランドによっては卸先の新規開拓業務をどんどん行なっていく必要があります。

2:展示会の対応

アパレル業界で、自社の商品をPRする「展示会」があります。

主に展示会で参加する人は、モデルやタレントなどの著名人、上顧客のみが多く、基本的に一般消費者が招待されることは少ないです。

デザイナーやマーチャンダイザー は展示会に向けて準備を行いますが、営業も同じように、ブランドのコンセプトや打ち出しを知ってもらうために準備をします。

展示会でお客様の対応、潜在的なお客様の確保、消費者へのアピールなど様々なことを行います。

3:企画

営業は販売だけでなく、販売後のサポートも行います。

シーズン・セールごとに販促企画を立ち上げることもあり、特に商品企画と販売企画を担います。

商品企画では、商品の企画から仕入れまでの業務を行います。

ブランドや企業のトレンドやニーズを考え、どんな商品がどのくらいの予算でどのくらい生産するのか考える企画です。

販売企画は、死者商品を小売店や卸業者に商品を販売した後のサポートもが中心の業務です。

販売先と、シーズンや商品ごとにイベント・キャンペーンでどう売上をあげるかを試行錯誤します。

営業の仕事の3つのやりがい

アパレル業界の営業は主に3つあります。

  1. 消費者を身近に見ることができる
  2. トレンドを常に知ることができる
  3. 専門的なことを日々学び成長できる

やりがい1:消費者を身近に見ることができる

営業は商品を購入してらもうために企業とやりとりします。

それと同時に、取り扱っている商品が、世間で実際に使用している消費者を身近に見ることができます。

異業種の営業とは違い、リアルに商品を使用している消費者を見ることが多く、やりがいの一つと言えるでしょう。

やりがい2:トレンドを常に知ることができる

アパレル業界は、どの職種もトレンドを察知しなければなりません。

しかし、営業の場合、自然と職業柄トレンドや流行りの情報じゃキャッチできます。

したがって、ファッション好き・トレンドに敏感な方にとっては、非常に楽しい職種で、やりがいにも繋がっています。

やりがい3:専門的なことを日々学び成長できる

自社の商品やブランドについて詳しく知っておく必要があるので、専門知識は必須になってきます。

特に、商品企画をする場合、素材の仕入れ、デザイン、コスト管理など多岐にわたる業務をこなします。

したがって、営業、商品の知識だけでなく、服の作りからの知識も必要になってきます。

日々勉強を行うこともあり、成長を実感することができる点がやりがいに繋がります。営業は、意外と勉強熱心の方は向いているのかもしれません。

営業の平均年収イメージは『年収370万円〜460万円』

平均月収は35万円程度で、年収が370万円〜460万円程度と言われています。

当サイトでも紹介している転職エージェント『クリーデンス』で発表している年収データを紹介します。

25〜29歳 376万円
30〜34歳 425万円
35〜39歳 462万円

出展:https://www.crede.co.jp/contents/news/apparel-income08_sales.html

ここから、営業の平均年収は421万円になります。

上のサイトでは、年齢別に年収が紹介されており、年齢が上がるごとに年収が上がっているのはお分かりでしょう。

アパレル・ファッション業界の中では、平均的な年収なので、一般的な営業は給料が低い!というイメージではないのではありません。

年収アップを見込め、異業種での転職もやりやすいので、アパレル店員と同じくらい人気の職種です。

3つ抑えておけばOK!営業に求められるスキル

営業は、自社の商品を購入してもらうために対面して話をする機会が多い仕事。したがって、下記のようなスキルが一般的に求められます。

  1. 商品、ブランドの知識
  2. コミュニケーション能力
  3. 語学力

1:商品、ブランドの知識

自社の商品を販売していくので、商品、ブランドの知識は必ず必要となります。

お客様が商品やブランドについて質問した時に答えられないようでは、貴重な販売の機会を失ってしまいます。

商品が出来上がるまでの過程や素材の特性など、基本的なアパレルの知識があればさらに良い営業になることは確実です。

2:コミュニケーション能力

話し上手であると同時に、聞き上手であることも求められます。

社内の他の職種の方と協力して仕事を進めることも多いため、相手側の様々な要望や意見を理解しなければなりません。

また、営業職は、明るくて元気でハキハキとしている方が好まれやすい印象があります。

会社やブランドの代表として営業していくので、営業の方によって商談が成立するかしないか鍵になります。

3:語学力

大手のアパレル企業や外資系のメーカーは、海外とのやり取りが多いため、英語や中国語などの外国語を話せるスキルが求められます。

海外のファッションショーや展示会に行くこともあります。

通訳がいれば良いですが、スキルとして持っておくと企業で重宝される人材になるでしょう。

現場で活躍している先輩営業の生の声

「学生時代からファッションが好きで、その中でも基本型を守りながら進化し続けるスーツに興味がありました。」と目を輝かせる保谷さん。センチュリーグループに入社したのは“より良い洋服を、より大勢の人に”を目標にオーダースーツにこだわるもの作りの姿勢にひかれたから。
入社後、店頭販売の仕事を通じて接客や生地、採寸など、オーダースーツの基礎知識と技術を学び、総務へ異動して人事関係の業務も経験。一昨年の9月から大手スーツ販売会社やスーツ小売店からオーダーを受けて商品を生産するOEM受注課で活躍している。「当社はスーツの販売のみならず、マーケティング、商品企画、原材料の調達、生産、物流までを一貫しておこなうアパレル業界では数少ない企業です。
OEM受注課は、この優位性を活かし、外部企業様の商品の生産・供給をおこなっています。お客様のご要望をヒアリングし、仕様を決めて当社の工場へ生産を依頼することもあれば、シーズンごとに変化するトレンドや新素材の情報をもとに、提案することもあります」。この仕事は顧客や生産現場との密なコミュニケーションが何よりも大切という保谷さん。お客様のこだわりや思いをしっかり受け止め、生産現場に伝え、生産スタッフのモチベーションを高めていくことも自分の使命とのこと。

引用元:https://job.senken.co.jp/shinsotsu/articles/sales-2017

リアルな業務内容の中でも、要望をヒアリング、仕様を決めて会社が保有する工場へ生産を依頼、シーズンごとに変化するトレンドや新素材の情報をもとに提案などを行なっています。

アバウトで見ると難しいことはありませんが、細かいところで見ると非常に難しいポイントは多くあります。

まとめ:営業

アパレル業界の営業は、他の業界と同じような営業に似ている面もあり、展示会や企画を行なったりと少し違った業務も担います。

転職の際は、経験者が採用されやすいケースが多いこと現実ですが、未経験者の方でもファッションが好きな方でも十分に可能性はあります。

また、異業種でも営業の経験がある方も、応募資格として達成される求人もあります。

ぜひ、アパレル・ファッション業界で営業を狙っている方は、チャレンジして見てください。

営業の求人を見る|クリーデンス

【好きな服が見つかる!!】通販サイトまとめ記事
あなたにオススメの記事