ブランドマッチはサイトのページがオシャレで少し変わっているため、エージェントの雰囲気が分かりませんよね。
しかし実際にブランドマッチを利用してアパレル業界へ転職した人は非常に多くいます。それは働きたいブランドがあるという求職者が多く利用しているからです。
そんなブランドマッチの口コミ・評判から分かる、エージェントの対応や求人の質や数についてご紹介します。
ブランドマッチを利用しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
エージェントの顔が見えないブランドマッチの対応「丁寧でサポートが厚い」
紹介された企業は中小企業が多いですが、中にはちらほらと有名どころも含まれていました。一番良いと思ったのは、担当者が丁寧すぎるくらいの接し方だった点です。
期待に応えるような内容の転職サイトだったのがまず嬉しかったし、自分で求人を探しつつ、履歴書や経歴書の添削など難しい点はサポートしてもらえたから大満足!
インテリア業界の営業職を探している時にブランドマッチを利用しました。
正直、紹介してもらった求人はそれほどありませんでしたが、応募書類の添削や面接対策などのサポートがとても丁寧で素晴らしかったです。
担当者の方は20代後半位の方でしたがインテリア業界の知識も豊富で、質問した答えには全てしっかりと答えてくれました。
職場見学やカウンセリングをしっかりしたうえで派遣先を決めてくれたことと、派遣後も仕事の様子をフォローしてくれたのでやりやすかったです。
- 丁寧で迅速なサポートを受けられる。
- 面接対策や履歴書・経歴書の添削など、転職支援を受けることが可能。
- 派遣後もしっかりフォローしてくれる。
ブランドマッチのエージェントの対応は他社のエージェントと比べると非常に良いという口コミが多いようです。
公式サイトだけだと、エージェントの顔が見えないので、あまりエージェントの雰囲気が伝わらないかもしれません。
しかし実際は対応も早く、履歴書や職務経歴書のチェックや面接の練習をしてくれたりと丁寧な対応をしてくれます。
アパレル業界出身の方がエージェントなので、未経験者も経験者も良いアドバイスをくれるでしょう。
ブランドマッチのエージェントの連絡の頻度はゆっくりだからマイペース
たくさんの求人情報が掲載されているマイページが魅力だったことに加え、メールで疑問点に対する質問や相談をすることができたことが良かった。
他のサービスだとエージェントが何度も何度も連絡して来て面倒だったりするけど、ここは自分のペースで利用できるからすごく良い。
ブランドマッチの1番の魅力は自分のペースで転職活動ができるという点です。
普通のエージェントだと、登録すれば連絡が多く、急かされている感じが否めないという口コミがあります。
したがって、自分のスケジュールに合わせてゆっくり転職活動したいという方にはオススメです。
多くの求人に触れるという意味では連絡が多い方が良いかもしれませんが、メールや電話が多すぎるとチェックしようにもなかなかできないでしょう。
ブランドマッチの公式サイトは特殊で見にくい情報量満載
自分が知りたい求人情報が下の方にまとめてあったので、これは転職サイトなのかブランド紹介まとめサイトなのかと一瞬首をかしげました。
検索機能の位置もページ右上のアイコンと分かりづらく、最初の内は気付きませんでした。他の転職サイトのようにトップページの上部もしくは中ほどあたりに配置してほしかったです。
実際にブランドマッチを利用してみて思ったことは、見やすくて良いという所です。
写真も多く、文字だけでないので会社のイメージを掴みやすかったです。
今後は更に写真を多く掲載してほしいです。
正直、ブランドマッチ の求人サイトのページの見やすさは人によるでしょう。
従来の転職求人サイトと比べると、一見変わった雰囲気のデザインになっています。
内容としても「ブランドについて」「求人情報」は満載なので事前知識として知れる機会があります。
合う合わないはあるかと思いますが、比較的に他のサイトに比べるとオシャレな雰囲気を味わうことができるでしょう。
ブランドマッチの求人「外資系ファッションが多い」
私が30代のせいか店長候補や管理職の仕事紹介が多く、そこは求めてないので少し困りました。
しかし、大したスキルがない私にもときどきスカウトが届くのはありがたいです。
ブランドマッチというブランド一覧から見てみたのですが、掲載されているブランド数が全部で20から30くらいとあまり多くありませんでした。
他のサイトと比べると外資系のファッション関係の求人が非常に多く、アパレル系の仕事も細かい項目に細分化されているのでとても利用しやすく感じました。
派遣から正社員の転職なので不安したが、経理で年収も320万→450万にあがり希望通りの転職ができました。
- 外資系ファッションのブランドが多い。
- 求人情報量が他社と比べて圧倒的に多い。
- 正社員希望の条件に合致する求人を複数比較可能。
- 求人の数自体はそこまで多くない。
ブランドマッチにも一般に公開されていない非公開求人があります。
そのため、登録しないと見ることができない良い求人が多くあるため、まずは登録することをオススメします。
正社員向けの求人が多めですが、ブランクがある方や未経験方であっても問題なく紹介可能な求人もあります。
ファッショーネやクリーデンスで取り扱っていないマイナーなブランドもブランドマッチで紹介してくれるので、もしも好きなブランドの求人が見つからない時は、ブランドマッチを利用すると良いでしょう。
ブランドマッチを利用して転職が成功した感想
アドバイザーさんが憧れのハイブランドへの転職のアドバイスを、具体的にしてくれました。アドバイスを受けているうちにハイブランドで働いているビジョンがみえてきたので、採用試験を受けることにしたんです。5社受け落ち続けたので、くじけそうになりましたが、6社目でハイブランドの正社員として、採用が決まったんです。
ファッションに関係した仕事をやってみたくて、この転職サイトを利用してみました。結果的に希望した会社に就職することはできましたが、サイトを利用するにあたっての感想は正直いまいち。
実際にブランドマッチを利用してアパレル業界への転職を成功させた人は多くいます。
その中でも、やはり憧れのブランドの求人があるという面で支持されていることが事実です。
ただ、アパレル未経験者の場合は、ラグジュアリーブランドや販売職以外のアパレルの経験が求められる職種での採用は難しいでしょう。
反対に言えば、アパレル経験者にとってはデザイナーやVMDを狙ったキャリアアップのチャンスが広がるのではないでしょうか。
ブランドマッチだけじゃない、2〜4社利用すると転職率アップ!
ここまで、ブランドマッチの転職エージェントや求人についてご紹介しましたが、実際転職成功させている人でブランドマッチだけを利用している人は少ないです。
他のアパレル特化の転職エージェントと併用して転職活動をしていたケースが多いのです。
中でも、転職活動中に「4社」の転職エージェントを登録したら、希望通りの転職が上手くいったことがわかっています。
実際、各アパレル転職エージェントによって、求人の偏りがあるため、多くの求人に触れるためには2〜4社は登録するとことをオススメします。
もしも万が一、登録後に「あまり良いサポートを受けていないな」と感じたら、担当コンサルタントへ電話・メールで連絡し、「退会したい」という旨を伝えましょう。
まずは非公開求人を見るためにも、ブランドマッチに登録してみてはいかがでしょうか。
- 店長や販売管理、デザイナーなどで年収アップを狙っている方。
- 正社員転職を目指したい方。
- 好きなブランド、働きたいブランドが決まっている方。
- 未経験だが転職したいブランドが決まっている方。
- 20代から30代女性の方。
古着通販まとめ
レディース通販まとめ
メンズ通販まとめ